今日は結婚記念日でした!

今日は結婚14周年の日だったのでお祝いのパーティーをしました♪そんな今日はお惚気記事を書いていきます(^^;笑

contents

14回目の結婚記念日

あっという間なもので結婚してから丸14年が経ちました!!(わ~パチパチ)

結婚前の付き合った当初は、好きすぎて、不安もありました。好きな思いが大きいけど付き合った期間が短いことに違和感があり、早く何か月、何年と時が経ってくれないかなとずっと願っていました。

今はもう14年なんだね~!と嬉しくも穏やかな思いです。

魔の3年はなかった

昔は、魔の3年という言葉を信じていた私。結婚しても3年を過ぎたあたりから徐々に愛は冷めていくものであるというジンクスを信じていました。

でも今ではそれは迷信だと思います。

今も「あー好きだなあ」とふと思うことが毎日あり、かけがえのない存在だからです。

仕事頑張ってくれてありがとう

最近、節約を始めてお金の大切さを前より感じています。

そして、家族のために仕事を頑張ってくれる夫に本当に感謝の気持ちが溢れます。

子供達にも「パパが頑張ってお金を稼いでくれるから皆は家にも住めるし電気も使えるしご飯も食べれるんだよーパパにありがとうって思ってね」

とパパのおかげで今の生活があることを伝えています。

そして私がパート勤務で居られていてこうやってブログを書く時間があるのも夫が頑張ってくれてるからだと思います。

この感謝の思いを形に変えなくては!と強く思います。夫を見るたびに「絶対に貯めるし稼ぐからね」と心の中で言ってます。笑

これからも節約とブログ頑張ります!!

喧嘩しない理由

私達は本当に喧嘩しません。なんでかな?と2人で話してたんですが、1つは子育てが落ち着いてきたというのが大きいです。

もう一つの理由としてはピルを飲んでいるからかもしれません。私は月経困難症と診断されて低容量ピルを処方されて飲んでるのですが、おかげで生理痛はほぼ感じません。

その他の恩恵としてPMSがなくなり気持ちの浮き沈みというのがなくなりました。

これにより「なんで私の気持ちを分かってくれないんだろう」という疎外感や理由のないイライラというのが一切なくなりました。

なので毎月一定の穏やかな気持ちで居れてます。

そしてたまに喧嘩というか言い合い?することがあっても必ず嫌だった理由をその場で話し合いするようにしているので、どんどん改善されて嫌だなと思うこと自体が減っていくし、嫌のレベルも下がり喧嘩しても若干コントみたいに笑いながらやってます(^^;笑

これは私自身が「自分が我慢すればいい」とかそういう思想をやめたのも大きいです。

あとななえは自分大好きです(^^)/コンプレックスも含めて、自分を認めることにしました。

認めるというのは「これが私なんだ」って周囲には言わないけど、ひっそりと心の中で許すという感覚です。

自分が自分を認めてあげればなぜか周囲も変わります。

なんか不思議だけど実感してます。だから私の周りは基本的にのほほんとしています。

そして私が好きな人だけが私の周りにいてくれる感じです。(THE平和☆)

結婚記念日お祝いメニュー

夫が皆のリクエストを一品ずつ作ってくれました♪

私→アヒージョ、夫→ローストビーフ、長女→こんがり豚バラ、次女→手巻き寿司、三女→たらこパスタ

あとサラダも作ってくれました(^^)/

手巻き寿司はオーケーのやつ切って並べてくれました!

オーケーの手巻き寿司めっちゃ美味しくて皆に好評でした(^^)/

4ヶ月ぶりにパーティーメニューを食べれて幸せでした~!夫さんありがとう!まだ残ってるのでじっくり味わいたいと思います♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
contents