今回の記事は、東京競馬場の日吉が丘についてです。
日吉が丘は正門からだとローズガーデンを抜けて左手側に親子馬像があるのでそのまま左に進んで行くと到着します。
東門が近く乗馬センターや競馬博物館が近くにあります。
あわせて読みたい


【子連れお出かけ】東京競馬場 キッズガーデンに行きました!
今回は東京競馬場についてです。 競馬好きの夫に誘われ初めていくことに。私達が行った日は開催初日の1/27の土曜日です。 東京競馬場 【所在地】〒183-0024 東京都府中…
contents
東京競馬場 日吉が丘

正門から歩いていくと芝生が見えてきました!

遊具は1つ
日吉が丘には大人数でも遊べる大きめの遊具が1つあります。
到着した途端気になったこと。なんか上にいる?

謎の人形
戦場カメラマン風の誰か(人形)がいました!

ながめの滑り台もあります。ちょっと痛いコロコロするやつ。

子供って登るのが好きですよね~

アンパンマン像
丘の上に上がるとアンパンマン達の像がお出迎え。

芝生エリア

後ろを振り返るとこんな感じです

競馬観戦も可能
お馬さんが走ってくるところもチェック出来ます!

ゆったり満喫
キッズガーデンより人がいないのでまったり遊んだり芝生でくつろいだり出来ました。(レジャーシート持ってくるのがおすすめです!)